--------
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
ブログランキングに始めました。読んでくださった方、ポチっとクリックお願いします。

2013-06-18
ANGEL VOICE 32巻 古谷野孝雄
コミックの感想は避けていましたが、コミックも立派な本です。
特に避ける理由もないので、今後は載せていきます。
古谷野孝雄さんの漫画は、スポコンが多く、前作の「Go And Go」からのファンです。
ANGEL VOICEは美声でキュートだけど、途中から病魔に蝕まれる悲劇のマネージャーがまとめる
不良集団のサッカー部が、高校選手権優勝を目指す物語です。
サッカー版「ルーキーズ」と言ったとこでしょうか。
さて、32巻では、キャプテン百瀬達3年の最後の夏。
千葉県大会の準決勝は習志野実業との対戦。
後半開始3分で2-2の同点に追いついた直後から話は始まります。
結局、攻守攻防を繰り返し、4-3と市立蘭山高校が勝ち越したところで、後半残り6分で次巻へと続きます。
最後の勝ち越し4点目が、ポランチの位置から駆け上がって、責任感の強いキャプテンが均衡を破りました。
1巻から読んでいる読者には、このシーンはジーンとこみ上げるものがあるはずです。
しっかり、八津野の天城も言っていましたが、市立蘭山はいいチームになりました。
監督が目指しているパスサッカーが実りつつあります。
さて、この市立蘭山とは大きくかけ離れてふがいないのが、最近の日本代表。
前回のワールドカップは攻めの姿勢が前面にあふれて、闘志向きだしって感じて面白かったけれど、
最近の日本代表のふがいなさといったら、見ているこっちが歯がゆいです。
先日のコンフェデ・ブラジル戦なんて、もう本当になさせない。
明日のイタリア戦に期待しましょう。
ブログランキングに始めました。読んでくださった方、ポチっとクリックお願いします。
blogramランキング参加中!
特に避ける理由もないので、今後は載せていきます。
古谷野孝雄さんの漫画は、スポコンが多く、前作の「Go And Go」からのファンです。
ANGEL VOICEは美声でキュートだけど、途中から病魔に蝕まれる悲劇のマネージャーがまとめる
不良集団のサッカー部が、高校選手権優勝を目指す物語です。
サッカー版「ルーキーズ」と言ったとこでしょうか。
さて、32巻では、キャプテン百瀬達3年の最後の夏。
千葉県大会の準決勝は習志野実業との対戦。
後半開始3分で2-2の同点に追いついた直後から話は始まります。
結局、攻守攻防を繰り返し、4-3と市立蘭山高校が勝ち越したところで、後半残り6分で次巻へと続きます。
最後の勝ち越し4点目が、ポランチの位置から駆け上がって、責任感の強いキャプテンが均衡を破りました。
1巻から読んでいる読者には、このシーンはジーンとこみ上げるものがあるはずです。
しっかり、八津野の天城も言っていましたが、市立蘭山はいいチームになりました。
監督が目指しているパスサッカーが実りつつあります。
さて、この市立蘭山とは大きくかけ離れてふがいないのが、最近の日本代表。
前回のワールドカップは攻めの姿勢が前面にあふれて、闘志向きだしって感じて面白かったけれど、
最近の日本代表のふがいなさといったら、見ているこっちが歯がゆいです。
先日のコンフェデ・ブラジル戦なんて、もう本当になさせない。
明日のイタリア戦に期待しましょう。
- 関連記事
-
- 冒険少年 あだち充 (2014/02/28)
- ANGEL VOICE 32巻 古谷野孝雄 (2013/06/18)
ブログランキングに始めました。読んでくださった方、ポチっとクリックお願いします。

トラックバック
コメントの投稿
Powered by FC2 Blog
Copyright © 読書パラダイス20XX All Rights Reserved.